2012年02月03日

節分豆まき♪

今日は節分豆まきでした。
朝一番、モンテッ子はお母さん方と一緒に「豆まき」をしました。
筑波山に向かって、お腹の底から福を呼び、邪気を払ったのです。
子どもたちも清々しく凛と挑んで、春を呼びます。

その後、かまどで湯をわかし、豆茶を味わい、一年の健康を願いました。

「節分」にちなんだクイズも子どもたちは喜んでくれました。

「○○の肉」とよばれるマメ、さてその答えは「畑の肉」「海の肉」どっちかな~~~

先生たちがダジャレをまじえて子どもをひっぱりますが、冷静なモンテッ子(笑)
海にいるのは「ま~~メイド、ほらね~ま~め、まめだよね~」笑い声を響かせながらの豆まきでした


節分豆まき♪

節分豆まき♪

節分豆まき♪

同じカテゴリー(乳幼児保育)の記事画像
ママへのエール♪
wahaha モンテ♪
心に響く歌声♪
小さなものへの憧れ♪
優しさ奏でて♪
なにしてるのかな?
同じカテゴリー(乳幼児保育)の記事
 ママへのエール♪ (2012-02-23 22:41)
 wahaha モンテ♪ (2012-02-21 22:04)
 心に響く歌声♪ (2012-02-20 21:59)
 小さなものへの憧れ♪ (2012-02-15 21:03)
 優しさ奏でて♪ (2012-02-13 22:19)
 なにしてるのかな? (2012-02-07 20:07)
Posted by tsukubamonte at 19:36│Comments(0)乳幼児保育
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。