PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2012年05月15日

思い出心に刻んで♪

楽しかった「お泊まり会」から数日。心なしかみんな大人気な表情になり、静かな自信のみなぎりが伝わってくるようだ。
大雨になった今日も、お外の雨音をBGMに、黙々と「お仕事」に集中していた。
「粛々と」「黙々と」という印象は決して大人だけに使う言葉ではない。

目的を見出した子どもたちの姿はまさにこの言葉「黙々と」に象徴されるように思う。
誰が指示を出したわけでもなく、だれの為でもない。
幼児期の子どもたちはその持てる力を黙々と発散し、さらなる人格、円満な人格を獲得して行く。

このような時期を越えて行く子どもの姿は神々しいばかりだ。

子どもの成長は日進月歩。親が思う以上に成長、発達を遂げている。
「昨日までのわが子」の姿に右往左往するのではなく、「今」の子どもの意欲を信頼して支えていけたら、きっと生涯の絆がさらに太くなるだろう。
きっときっと未来への架け橋となるのは親子の力、家族の絆。
  

Posted by tsukubamonte at 21:35Comments(0)モンテッソーリ教育