2012年03月10日

はばたき♪

モンテッ子の心の花が雨天にもかかわらず誇らしげに咲きそろいました。

 昨年の卒園式終了後は震災に見舞われ、その後あわただしくも不安な時が過ぎゆきました。
その時でも、モンテッ子はモンテを目指して手を取り合えたのです。
こうして1年、今まさに新たな花となった子どもたちの志が咲き誇ったのです。

今日はモンテッ子の「成長を祝う会」そして「卒園式」でした。

ご家族もお足もとのお悪い中、御遠路からお運びくださり、温かな時をともに刻んでくださいました。
皆様の温かなまなざしのなか、卒園生の巣立ちを
迎えられたことに心から感謝申し上げます。

皆様の笑顔のまばゆい一日でした。
子どもの「一生懸命」「無我夢中」がこんなにもたくさんの大人の明日への生きがいにつながり、そして感動につながるとは。
決して子どもはそれを目指したわけではなく、ただただ、ひたむきに自分を磨き、手を取り合ってきたのです。しかしそんな子どもたちのけな気な姿は大人の明日をも照らしてくれるのですね。
モンテの卒園式もすでに18回を迎えました。あの日あの時と思いは尽きません。
そしてどの子のもたらしてくれた感動も、今のモンテッ子の心に息づいています。
ではそんなモンテッ子の「晴れ姿」を画像にてごらんくださいね。


はばたき♪

同じカテゴリー(モンテッソーリ教育)の記事画像
認め合い支えあい育み合い♪
感覚教育♪
父の日イベント♪お天気モビール作り大成功
「誰かのために」は「自分のために」
思い出心に刻んで♪
「葉」の分類
同じカテゴリー(モンテッソーリ教育)の記事
 認め合い支えあい育み合い♪ (2012-09-13 21:02)
 感覚教育♪ (2012-06-19 21:52)
 父の日イベント♪お天気モビール作り大成功 (2012-06-18 22:51)
 「誰かのために」は「自分のために」 (2012-05-27 20:47)
 思い出心に刻んで♪ (2012-05-15 21:35)
 お悔やみ (2012-05-07 21:54)
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。