嬉しい毎日の「お仕事」時間。モンテッ子にとっては日々の「お仕事」と呼ばれる子ども主体の活動は命を磨く糧です。

「ビーズ通し」も知性を働かせて、色ごとに仕分けしてから活動し、子どもの意欲は達成感に結びつきます。
「達成感」を感じた子は何度でもさらなる挑戦をし、繰り返し動くことで学びとる能力は無限です。

モンテッ子同士の友情もお互いの認め合い。
それぞれの楽しさを分かち合いながら「人格形成」の下地を身につける貴重な時間を過ごしているのです。

知的人格形成の下地作り♪

知的人格形成の下地作り♪

同じカテゴリー(モンテッソーリ教育)の記事画像
認め合い支えあい育み合い♪
感覚教育♪
父の日イベント♪お天気モビール作り大成功
「誰かのために」は「自分のために」
思い出心に刻んで♪
「葉」の分類
同じカテゴリー(モンテッソーリ教育)の記事
 認め合い支えあい育み合い♪ (2012-09-13 21:02)
 感覚教育♪ (2012-06-19 21:52)
 父の日イベント♪お天気モビール作り大成功 (2012-06-18 22:51)
 「誰かのために」は「自分のために」 (2012-05-27 20:47)
 思い出心に刻んで♪ (2012-05-15 21:35)
 お悔やみ (2012-05-07 21:54)
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。