2012年01月25日
子どもたちとタイムマシンに乗りました~♪
まだ雪の残るつくばです.。
子どもたちは手の冷たさもなんのその。
かわいい雪だるまを作りました。

さて、今日はお母さんと子どもたちも一緒に「Montessori seed」で「文化教育;生命の歴史」のワークショップを楽しみました。
地球誕生のその瞬間を目撃するために子どもたちと一緒にタイムマシンに乗ります。
はやる心を抑えながら、みんなで昔むかしまで旅をしたのです。
お母さんがたもご一緒に心を寄せていただけて、とても楽しい時間になりました。
「地球誕生」では「誕生日おめでとう!」と喜ぶ未満児さんに連れられてみんなで大笑い。タイムマシンの勢いも増します。
その後、溶岩台地の散歩やら、海の誕生・・・・バクテリアから両生類まで。
みんな身体をはって熱演しました。
お集まりのお母さん方のご協力に心から感謝します。
ところで私のこの「蛍光色」の服は真っ暗闇の時空で迷子にならないように・・・
オデコのゴーグルはバイク・・いいえ~タイムマシン必須アイテムで~す。
あれこれ細部の演出はまた、子どもたちと楽しんで行きたいと思います。


子どもたちは手の冷たさもなんのその。
かわいい雪だるまを作りました。

さて、今日はお母さんと子どもたちも一緒に「Montessori seed」で「文化教育;生命の歴史」のワークショップを楽しみました。
地球誕生のその瞬間を目撃するために子どもたちと一緒にタイムマシンに乗ります。
はやる心を抑えながら、みんなで昔むかしまで旅をしたのです。
お母さんがたもご一緒に心を寄せていただけて、とても楽しい時間になりました。
「地球誕生」では「誕生日おめでとう!」と喜ぶ未満児さんに連れられてみんなで大笑い。タイムマシンの勢いも増します。
その後、溶岩台地の散歩やら、海の誕生・・・・バクテリアから両生類まで。
みんな身体をはって熱演しました。
お集まりのお母さん方のご協力に心から感謝します。
ところで私のこの「蛍光色」の服は真っ暗闇の時空で迷子にならないように・・・
オデコのゴーグルはバイク・・いいえ~タイムマシン必須アイテムで~す。
あれこれ細部の演出はまた、子どもたちと楽しんで行きたいと思います。


Posted by tsukubamonte at 18:57│Comments(0)
コメントフォーム