2012年01月20日
あれもこれも、好きなものいっぱい♪
都内は初雪に四苦八苦の様子でしたね。
こちらつくばは氷のようなみぞれが落ちていました。
いずこもインフレエンザ流行のようで、週末の健康管理に留意したいところです。
さて、モンテッ子のお仕事も3学期となるとよりどりみどり。
手先のことはもちろん、年少さんは文字を書くのが楽しくて仕方ありません。
「砂文字」とよばれる触角を活かした教具を何度も繰り返しなぞっては
さっそく上手に鉛筆を持っては用紙に書いています。
モンテッ子の文字はとてもバランスがよく筆圧が十分にかかっているのが
特徴です。
毎日十分に手先を使い、文字を書く準備が整っているからです。
また「文化」の領域では「生命の歴史」という地球誕生から人類誕生までを
まとめて行きます。これは年長さんならではのお楽しみ。
じっくりと仕上げて行き、達成感で満たされます。

それぞれの子どもたちは自分の発達の欲求にとても正直です。
素直に自分の意志を発揮しながら自然体で新しい分野と出会えるのも
ご両親の深いご理解のおかげでしょう。
子どもは自ら伸びる力を存分に持って生まれてきます。
そのかけがえのない能力を失うことなく、知性の萌芽を援助
したいものですね。
こちらつくばは氷のようなみぞれが落ちていました。
いずこもインフレエンザ流行のようで、週末の健康管理に留意したいところです。
さて、モンテッ子のお仕事も3学期となるとよりどりみどり。
手先のことはもちろん、年少さんは文字を書くのが楽しくて仕方ありません。
「砂文字」とよばれる触角を活かした教具を何度も繰り返しなぞっては
さっそく上手に鉛筆を持っては用紙に書いています。
モンテッ子の文字はとてもバランスがよく筆圧が十分にかかっているのが
特徴です。
毎日十分に手先を使い、文字を書く準備が整っているからです。
また「文化」の領域では「生命の歴史」という地球誕生から人類誕生までを
まとめて行きます。これは年長さんならではのお楽しみ。
じっくりと仕上げて行き、達成感で満たされます。

それぞれの子どもたちは自分の発達の欲求にとても正直です。
素直に自分の意志を発揮しながら自然体で新しい分野と出会えるのも
ご両親の深いご理解のおかげでしょう。
子どもは自ら伸びる力を存分に持って生まれてきます。
そのかけがえのない能力を失うことなく、知性の萌芽を援助
したいものですね。
Posted by tsukubamonte at 21:18│Comments(0)│モンテッソーリ教育
コメントフォーム